運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
238件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1989-06-20 第114回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

一方、国際的な肥料需給でございますが、世界肥料需要は、先進諸国ではやはり頭打ち状態にあると言えるというふうに見ております。一方で、開発途上地域あるいはソ連、東欧諸国等では肥料需要が増大していくということがございますので、全体としては漸増傾向推移をするというふうに見ている次第でございます。  

吉國隆

1984-04-20 第101回国会 参議院 本会議 第12号

関係者五名を参考人として招き、その意見を聴取するとともに、本法の延長理由とその果たしてきた役割、特定産業構造改善臨時措置法に基づく化学肥料工業における構造改善対策実施経過とその見通し構造改善による合理化メリット農業者への均てん、肥料価格交渉の実態と生産コストの正確な把握、構造改善の推進に伴う雇用、地域経済及び中小企業に及ぼす影響、肥料輸出内需優先確保輸送体系の変化に対応した流通改善対策世界肥料需給

谷川寛三

1984-04-17 第101回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

政府委員野々内隆君) まず、最近の国際価格の動向でございますが、石油ショックの後需要の落ち込みがございまして、ずっと供給過剰という状態が続いておりましたのですが、最近アメリカにおきまして需要の回復というものが著しくなってまいりまして、国際的な肥料需給はかなりタイト化いたしてまいりました。

野々内隆

1983-05-11 第98回国会 参議院 本会議 第13号

委員会におきましては、肥料需給現状と今後の見通し肥料関係法令の整備、指定配合肥料届け出制への移行の当否、登録有効期間の延長問題、化学肥料工業現状構造改善の進め方、植害試験成績確認業務円滑化、地力の維持向上対策等広範にわたる質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願いたいと存じます。  

下条進一郎

1979-03-22 第87回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

政府委員(大永勇作君) この独禁法適用除外の問題でございますが、肥料の買い手の大部分がいわゆる全農でございますので、それとメーカー関係団体でもって共同して価格交渉を行うということを可能ならしめるために、独禁法適用除外をいたしたわけでございまして、それによりまして肥料需給地域性、あるいは取引における思惑等の発生を防止するというものでございます。  

大永勇作

1977-03-02 第80回国会 衆議院 商工委員会 第3号

この辺につきましては、将来の肥料需給をどのように見通すかというような問題もございまして、なお検討を要するところでございますが、業界等で、この過剰につきまして、どうしてもこれは処理しなければ肥料産業としてとうてい成り立たないということでございますならば、この点につきましてはなお事業官庁であるところの農林省とよく相談する必要もございますし、あるいは独禁法上のいろいろの問題もあるかと存じますので、各方面とよく

天谷直弘

1974-05-15 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第39号

瀬野委員 農林大臣、さらにもう一点お伺いしますが、適期におけるところの肥料確保ということからいまいろいろ申し上げたわけですが、御承知のように、昭和二十九年の五月から昭和三十九年の七月までの間に、先ほど大臣からもいろいろ答弁されましたが、いわゆる肥料二法に基づいて——臨時肥料需給安定法第六条に基づいて、肥料の買取、保管が行なわれたことがございます。

瀬野栄次郎

1974-05-14 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第38号

その肥料二法というのは、臨時肥料需給安定法硫安工業合理化及び硫安輸出調整臨時措置法で、こういうふうなものがあってやってきたわけでありますが、それを昭和三十九年でやめて、現在の肥料価格安定等臨時措置法ということで、十年間ということで切りかえて、統制的な色彩というものを非常にゆるめて、ただ計画によって政府行政指導をしながら、お互いに量の確保価格の安定をはかっていくということをやってきたわけであります

渡辺美智雄

1974-03-07 第72回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

二、最近における逼迫した肥料需給事情に照ら   し、ア系窒素肥料輸出の承認にあたっては、   国内需要優先確保等を十分配慮すること。  三、肥料生産供給に必要な原材料、包装資   材等価格の安定、優先的な確保に努め、さ   らに、輸送保管販売経費節減等流通   改善を積極的に指導すること。  

足鹿覺

1974-03-05 第72回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

それはおかしいと、肥料需給法律にすべきだと、総括的に肥料対象とすべきだということで、当時の改進党の金子与重郎君やわれわれで法律の題名、中身も修正をしまして、その効果が後日になってあらわれまして、尿素化成肥料対象にしなさいと言っておったんですが、尿素は解決がついた。問題はア系窒素の四〇%を占めると言われる化成肥料政令指定をやるべきではないか、こういうふうに思うんです。

足鹿覺

1973-07-03 第71回国会 参議院 商工委員会 第16号

硫安につきましては、昭和二十九年以来、肥料二法すなわち臨時肥料需給安定法硫安工業合理化及び硫安輸出調整臨時措置法に基づき、政府国内価格を決定するとともに、日本硫安輸出株式会社を通ずる一手輸出体制をとってまいったのでありますが、その際、硫安生産業者日本硫安輸出株式会社に売り渡す価格は、国内公定価格とすることとされたため、実際の輸出価格国内価格より低い場合は、その差額硫安生産業者輸出会社に対

中曽根康弘

1973-06-20 第71回国会 衆議院 商工委員会 第32号

硫安につきましては、昭和二十九年以来、肥料二法すなわち臨時肥料需給安定法硫安工業合理化及び硫安輸出調整臨時措置法に基づき、政府国内価格を決定するとともに、日本硫安輸出株式会社を通ずる一手輸出体制をとってまいったのでありますが、その際、硫安生産業者日本硫安輸出株式会社に売り渡す価格は、国内公定価格とすることとされたため、実際の輸出価格国内価格より低い場合は、その差額硫安生産業者輸出会社に対

中曽根康弘

1970-05-12 第63回国会 衆議院 農林水産委員会 第27号

肥料価格安定等臨時措置法は、臨時肥料需給安定法及び硫安工業合理化及び硫安輸出調整臨時措置法のいわゆる肥料法廃止後の措置といたしまして、内需優先確保国内価格の安定及び輸出体制一元化骨子として定められた法律であります。第一の内需優先確保措置といたしましては、国内需給混乱が生じないよう需給見通しに基づき輸出を規制することとし、国内農業者に不安を与えないよういたしているのであります。

遠藤寛二

1970-04-07 第63回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

それによりますると、太平洋沿岸から離れた地域における肥料需給というものが非常な渋滞が見られる。しかも今日の農業生産の最も大きな仕事を受け持っておりまするのは、むしろ東北、北海道等地域豪雪地帯でありまする北陸、信越地方のごとき、これらの地方は大体においてその調査の結果を見ましても、肥料渋滞関係が起きております。

武内五郎

1970-03-26 第63回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

肥料価格安定等臨時措置法は、臨時肥料需給安定法及び硫安工業合理化及び硫安輸出調整臨時措置法のいわゆる肥料法廃止後の措置といたしまして、内需優先確保国内価格の安定及び輸出体制一元化骨子として定められた法律であります。第一の内需優先確保措置といたしましては、国内需給混乱が生じないよう需給見通しに基づき輸出を規制することとし、国内農業者に不安を与えないよういたしているのであります。

池田俊也

1969-07-10 第61回国会 参議院 農林水産委員会 第31号

肥料価格安定等臨時措置法は、臨時肥料需給安定法及び硫安工業合理化及び硫安輸出調整臨時措置法のいわゆる肥料法廃止後の措置といたしまして、内需優先確保国内価格の安定及び輸出体制一元化骨子として定められた法律であります。第一の内需優先確保措置といたしましては、国内需給混乱が生じないよう需給見通しに基づき輸出を規制することとし、国内農業者に不安を与えないようにいたしているのであります。

池田俊也